こんにちは。
目黒の賃貸不動産屋でおなじみのいい部屋ネット目黒駅前店のO沢です。
なんと先日、O沢はついにサウナの聖地と呼ばれる場所のひとつ、「草加健康センター」に行ってきました。
そんなビッグニュースを今回はご紹介します。
草加健康センター

草加健康センターは、埼玉県草加市にある老舗の温浴施設で、1988年の創業以来、多くの人々に愛されてきました。
看板の「漢方効仙薬湯」は8種の漢方を使用し、体の芯から温まると評判。露天の「草津の湯」は本場草津の源泉を使用しており、硫黄の香りと高い温浴効果が魅力です。サウナも本格的で、爆風ロウリュや強冷水風呂との組み合わせが楽しめるほか、休憩スペースにはリクライニングシートや漫画4万冊を備えたエリアも完備。食事処では手作りの和洋中メニューや手打ちそばが楽しめ、エステやアカスリ、カラオケなど娯楽施設も充実。24時間営業で送迎バスもあり、手ぶらでも気軽に訪れられるのも嬉しいポイント。日常を忘れて心と体を癒せる、まさに現代の湯治場です。
お目当てのサウナ
草加健康センターのサウナは、サウナーからも高く評価される本格仕様です。男性用は約96℃、女性用は約88℃としっかりとした熱さで、芯からしっかり汗をかけるのが魅力です。特に人気なのが「爆風ロウリュ」で、スタッフによる熱波サービスが迫力満点。発汗を促し、爽快感も抜群です。
男性サウナは3段、女性サウナは4段になっています。上の段に行けば行くほど暑さが増します。
水風呂
草加健康センターの水風呂は、15度前後とかなりひんやりしています。水風呂が外にあるのも珍しいですが、バイブラになっているので衣がはがれ常に冷たく感じます。
外気浴スペースは少ないですが、内気浴スペースは十分にあるため最高のととのいが得られました。
サウナ飯

この日のサウナ飯は、カレー、、ではなく豚生姜丼とガッツリ系にしました。
生姜が効いていて、お肉も多め、タレもたっぷりかかっていてサウナ後にもってこいの定食でした。
休憩スペースも漫画や雑誌などが充実していていました。ドラゴンヘッドを読んだのですが、3巻までしか読めず悔しい気持ちでいっぱいです。今でも続きが気になって仕方ないので、次回は4巻以降を読みにまた行きたいと思います。
アクセス
最寄り駅は東武スカイツリーラインの「草加駅」または「獨協大学前〈草加松原〉駅」で、両駅からは無料の送迎バスが運行されています。駅からのバスは定期的に出ており、施設までスムーズに移動できます。
また、車での来館も可能で、300台以上の広い無料駐車場が完備されているため、ドライブがてらの利用にも最適です。都内からもアクセスしやすく、日帰りで気軽に訪れることができるのが魅力です。
いい部屋ネット目黒駅前店新着情報更新中
お問い合わせは、いい部屋ネット目黒駅前店まで。
いい部屋ネット目黒駅前店は、目黒駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、目黒駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般をおこなっております。