こんにちは。
目黒駅前の賃貸不動産屋と言えば、いい部屋ネット目黒駅前店のO沢です。
最近は、いろいろな場所のサウナに行くことにはまっています。
今までは、地元江戸川区にあるスーパー銭湯にばかり行っていたのですが、最近は少し遠出をしてサウナを楽しむことにしています。
もちろん、今後もホームサウナにはいきますが、行ったことのないサウナに足を運んでいこうと思います。
スパメッツァおおたかの森
千葉県流山市・流山おおたかの森駅から徒歩約2分という好立地に2022年4月27日オープンした「スパメッツァおおたか(竜泉寺の湯)」は、関東最大級のスパ&サウナ施設として注目を集めています。
館内は、温浴ベースの“癒しの空間”を意味する「Spa」と、フィンランド語で「森」を表す「Metsä」が組み合わさったネーミングが象徴するように、自然とリラックスが融合した空間設計です。
お風呂
お風呂が多彩で贅沢な癒し体験を提供しています。天然温泉をはじめ、5種類の炭酸泉を含む全15種のお風呂が揃い、その中でも「ほたるの温泉」は、7色に輝くイルミネーションに包まれ幻想的な空間を演出します。
酸泉には、高濃度炭酸泉、露天炭酸泉、美泡の壺炭酸泉、源泉不感炭酸泉、寝ころび炭酸泉(女性限定)など、日本最多規模の種類がそろい、それぞれ異なる効能・雰囲気を楽しめます。
「源泉不感炭酸泉」は、体温に近い温度設定で、心身ともにリラックスできる“浮遊感”と解放感が味わえ、副交感神経を優位にしてくれます。
サウナ
スパメッツァおおたかの森には、趣の異なる3つのサウナが揃い、個性豊かな“ととのい体験”が楽しめます。
ドラゴンサウナ
「ドラゴンサウナ」は、フィンランドHARVIA社製のサウナストーブ5台を並べた、日本初の大規模サウナ室です。10分おきに順次ロウリュが行われ、毎時00分には5台一斉に熱風を送り出す「ドラゴンロウリュ」が発生し、圧巻の演出を楽しめます。熱風はやさしく身体を包み込み、息苦しさのない心地よさが特徴です。上段で受けるその熱さは格別で、まるでドラゴンの熱が降り注ぐかのような非日常体験を味わえます。
medi sauna
外に設けられた露天のメディテーションサウナです。フィンランド式のセルフロウリュが楽しめ、アロマ水を自分のペースでサウナストーブにかけることで、香りと蒸気の癒し効果が高まります。心と身体、思考を解放し、本来の自分に還る体験が可能。穏やかな照明が包む空間で、日々の疲れを静かに洗い流してくれる特別なサウナです。
潤いソルトサウナ
露天に設けられたミストサウナで、泥パックと塩が常設されています。温かいアロマの霧に包まれながら、じっくり身体を温め、塩と泥に含まれるミネラルが肌の奥まで浸透します。「ツヤすべ肌」に導く美容効果が魅力です。湿度が高めでサウナが苦手な方にも入りやすく、顔や体にパックを塗って楽しむケア感覚の利用もおすすめです。
岩盤浴
リラックスと癒しを追求した多彩な施設です。6種類の岩盤浴室と、15,000冊以上の書籍を揃えたブックライブラリー、コワーキングスペース、リクライニングベッド、ログキャビンなど、心身ともにくつろげる空間が広がっています。
岩盤浴室は、女性専用の「アロマ楊貴妃房」や、黒鉛珪石を使用した「黒鉛珪石房」、岩塩を敷き詰めた「岩塩房」、韓国式の「汗蒸幕」、韓国の伝統的な「オンドル」、そして冷風でクールダウンできる「冷風房」など、バリエーション豊富です。
アクセス
最寄り駅はつくばエクスプレスおよび東武アーバンパークラインの「流山おおたかの森」駅で、西口から徒歩約2分の距離にあります。東京駅からは約35分、秋葉原駅からは約25分と都心からのアクセスも良好です。車での来館の場合は、常磐自動車道の「流山IC」から約10分で到着します。施設周辺には大型ショッピングセンターの駐車場をはじめ、複数のコインパーキングもあり、駐車場の心配もありません。
いい部屋ネット目黒駅前店新着情報更新中
お問い合わせは、いい部屋ネット目黒駅前店まで。
いい部屋ネット目黒駅前店は目黒駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、目黒駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。