目黒エリアの賃貸物件情報は、いい部屋ネット目黒駅前店にお任せ下さい!

BLOG

金沢旅~芸術・文化編~

こんにちは。

目黒駅の賃貸不動産屋といえば、いい部屋ネット目黒駅前店のO沢です。

先日、初の石川県金沢市に行ってきました。

今回の旅ですが、長編になりそうなのでいくつかに分けてご紹介していきます。

今回は芸術・文化編をご紹介します。


金沢駅

金沢駅の外観は、伝統と現代が融合したデザインで、多くの観光客を魅了しています。

特に印象的なのが、東口にある「鼓門(つづみもん)」と「もてなしドーム」です。鼓門は加賀宝生の能楽に使われる鼓をイメージした木製の門で、力強さと美しさを兼ね備えたシンボルとして親しまれています。その奥に広がるガラス張りのもてなしドームは、「傘を差し出すおもてなしの心」を表現した構造で、雨の多い金沢らしい発想です。

伝統工芸の街・金沢にふさわしい和の趣と、未来的な建築美が見事に調和した駅舎は、世界的にも評価され、「世界で最も美しい駅」の一つとして紹介されたこともあります。


ひがし茶屋街


ひがし茶屋街は、金沢市を代表する歴史的な観光スポットで、江戸時代から続く風情ある街並みが魅力です。格式ある茶屋建築が立ち並び、格子戸や石畳の道が当時の面影を色濃く残しています。かつては芸妓によるお座敷文化が栄え、

今でも現役の茶屋や、その文化を伝える資料館が点在しています。街には和カフェや金箔工芸品のお店、センスの良い土産物店なども多く、散策を楽しみながら金沢らしい伝統美を堪能できます。夕暮れ時には格子からこぼれる灯りが幻想的な雰囲気を醸し出し、写真スポットとしても人気。古き良き日本の情緒と美を感じられる、金沢観光に欠かせないエリアです。


21世紀美術館


金沢21世紀美術館は、現代アートを気軽に楽しめる美術館として、金沢市の中心部に位置しています。円形の独特な建物は、建築家・妹島和世と西沢立衛による設計で、どの方向からでも自由に入れる開かれた空間が特徴です。

館内では、国内外の現代アーティストによるユニークな作品が展示されており、特にレアンドロ・エルリッヒ作の「スイミング・プール」は、プールの中に人が立っているように見える不思議な作品として大人気です。無料エリアも多く、アートに詳しくない人でも気軽に立ち寄れるのが魅力。周囲には芝生広場やカフェもあり、散策や休憩にも最適。アートと建築が調和した空間で、感性を刺激する体験ができます。


次回も、金沢旅行のブログをお届けします。


いい部屋ネット目黒駅前店新着情報更新中

お問い合わせは、いい部屋ネット目黒駅前店まで。

リブリッチ大井町店

リブリッチLuz大森店

リブリッチ錦糸町店

いい部屋ネット桜木町店

いい部屋ネット目黒駅前店は目黒駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、目黒駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。


LINE

LINEする

来店予約

来店予約する