こんにちは。
目黒駅の賃貸不動産屋といえば、いい部屋ネット目黒駅前店のO沢です。
先日のブログに続き、今回も金沢編最終章です。
今回のブログはO沢の趣味編です。
神社
今回は、金沢に行って見つけた神社にも立ち寄りました。
もちろん、御朱印もいただきました。
宇多須神社
宇多須神社(うたすじんじゃ)は、石川県金沢市東山にある歴史ある神社です。創建は天正年間とされ、加賀藩の前田家ゆかりの神社と
して知られています。主祭神は菅原道真公で、学業成就や合格祈願に訪れる参拝者も多く、地元では親しまれています。ひがし茶屋街の一角に位置し、風情ある街並みに溶け込むようにたたずむ姿が魅力的です。春の桜や秋の紅葉も美しく、観光客にも人気のスポットです。
石浦神社
石浦神社(いしうらじんじゃ)は、石川県金沢市にある、約2000年の歴史を持つとされる古社です。
金沢で最も古い神社の一つで、加賀藩主・前田家からも信仰を集めました。主祭神は大物主神で、縁結びや厄除けのご利益があるとされています。境内にはカラフルな「縁結びのひも」が飾られており、写真映えするスポットとしても人気です。
尾山神社
尾山神社(おやまじんじゃ)は、石川県金沢市にある神社で、加賀藩初代藩主・前田利家公とその正室・お松の方を祀っています。1873年に創建され、西洋と和の建築様式を融合させた独特の神門が特徴です。特にステンドグラスを用いた神門は国の重要文化財に指定され、夜にはライトアップも楽しめます。
サウナ
せっかく、普段いかない地に行ったのでサウナにも行きました。
ドーミーイン金沢
ホテルは、駅からのアクセスの良さとサウナでドーミーインを選びました。
高温のドライサウナと冷たい水風呂が完備されており、「ととのう」体験ができます。男女ともに大浴場内にサウナが設置されており、観光で疲れた体をリフレッシュするのに最適です。サウナ内では、サウナミュージックが流れています。さらに、湯上がり後には無料のアイスや乳酸菌飲料のサービスもあり、細やかな気配りが魅力です。
松の湯
今回の旅は、大好きな友人とたくさんおいしいものを食べて、観光をして、神社もまわってサウナも行って、以前勤めていた会社の方にもお会いしてとっても完璧な旅でした。
1泊2日じゃ全然足りないくらいでとっても満喫できて最高にリフレッシュができました。
また行きたいところベスト10に入る場所です。
いい部屋ネット目黒駅前店新着情報更新中
お問い合わせは、いい部屋ネット目黒駅前店まで。
いい部屋ネット目黒駅前店は目黒駅から徒歩1分の駅前に店舗を構え、目黒駅周辺の賃貸マンション・賃貸アパート、売買物件など不動産全般のご紹介をおこなっております。